fc2ブログ

まんパク行ってきたよ~~

本当に行ってきただけですがw

blog-0066.jpg
入り口から

blog-0067.jpg
丘を登った先まで入場の列が出来ててワロタw
やっとこ入れてもさらに待たされるんだろうなというこで入場を断念。
揚州商人のプレミアムスーラータンメン(゚д゚)ウマー


午後からは昭和記念公園で撮影の練習。

blog-0068.jpg
チューリップは終わったけど緑が綺麗でした。

blog-0069.jpg
友人にカメラの基礎的な使い方を説明するもキャノンX7の操作方法が分らずえらく時間を食いました。
マニュアル時のF値の変更方法が中々わからんかったorz

基礎の確認、レフを使った撮影、ストロボを使った撮影、ボケの作り方などを練習して16時に撤収。
レフの効果は確認出来て良かったのですが、有効的な使い方などはまだまだ知識不足。
一番分らんのが日中シンクロですかね、中々意図した絵にならなくてヤキモキ。

そういえばダンスを撮影してる人達がいたなー。あれが【踊ってみた】ってやつだったのか?
今度ニコニコで調べてみよう。

blog-0070.jpg blog-0071.jpg blog-0072.jpg


スポンサーサイト



すごい雲

DSC_0115_2.jpg

色々と注意報が出てたけど納得です

カメラの講習会に行ってきました

アーカイブで参加している同盟で行われたカメラ講習会に参加してきました。
プロの方の話を聞くのはこれが初めてで、今まで勉強したことの再確認から
いずれやりたいスタジオ撮影、気になるレタッチ方法など幅広いお話が聞けました。
なんかイベントに行くのがもっと楽しくなってきたぞー!

スパコミ&となコス

5月4日にビックサイトで開催されたスーパーコミックシティ23、その近くのTFTで行われたコスプレ博inTFTに参加してきました。TFTビルでコスプレイベントが多く開催されているのは知っていましたが、参加は今回が初めて。屋内撮影はほぼ初めてだったのですが、失敗写真の連続でした(ノД`)

今回は新しく購入したレンズ、SIGMA 35mm F1.4 DGの試写も兼ねていましたが・・・、ピントが合わねぇ。私の腕ではF3以上にしないと安定しません。今後はAFを過信せず、MFの練習するを予定。次回参加のイベントはワンフェスの予定なのでそれまでにはある程度使えるようになりたい!


blog-0054.jpg blog-0055.jpg blog-0056.jpg

blog-0057.jpg blog-0058.jpg blog-0059.jpg

blog-0060.jpg blog-0062.jpg blog-0061.jpg

blog-0063.jpg blog-0064.jpg blog-0065.jpg


掲載を許可してくださったレイヤーの皆様有難う御座いました。
次はもっと良い写真が撮れるよう精進します。

ザ よこはまパレード

去年は地元の祭りに参加した為行けなかったよこはまパレード。
今年は行ってまいりましたよ~。
50ものチームが参加、また同日山下公園で行われていたヨコハマカワイイパーク
との関係で、地元アイドルやコスプレイヤーの方もパレードに参加されていて
私的には非常に見応えがありました。

blog-0026.jpg blog-0028.jpg blog-0027.jpg blog-0029.jpg

blog-0030.jpg blog-0031.jpg blog-0032.jpg blog-0033.jpg

blog-0034.jpg blog-0035.jpg blog-0036.jpg blog-0037.jpg

blog-0038.jpg blog-0039.jpg blog-0040.jpg blog-0041.jpg blog-0042.jpg

blog-0043.jpg blog-0044.jpg blog-0045.jpg blog-0046.jpg

blog-0048.jpg blog-0047.jpg blog-0049.jpg blog-0050.jpg

blog-0051.jpg blog-0052.jpg blog-0053.jpg

県知事もノリノリでしたね。
またパレード後半に出てくるチームは特にレベルが高くて歓声が上がっていました。
去年の夏に行った浅草のサンバよりも人が少なく、落ち着いて見学出来るのも良かったです。
でも今度からは椅子やらシートやらちゃんと準備しておこう。
プロフィール

BBB

Author:BBB
2014年3月29日よりメイン更新をブログに移行しました。最近はゲームのプレイ時間もめっきり減り、アニメの消化に終われる日々。休日は近所の祭りや公園、イベントに写真撮影するのが日課になりつつあります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR